スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
創作人形作品展
2013年09月12日
手作りパン シャンボール at 21:30
| ほのぼの創作人形作品展
お店をオープンして、初めてのイベントをやってみました
お陰様で、たくさんの方に来て頂いて
大成功です
可愛い赤ちゃん人形作りも、
やってみました("⌒∇⌒")
皆さん、すごく喜んで頂いき、また、このような企画をして下さい(*^^*)と、言って下さいました
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
嬉しいですね\(^-^)/
パンの方も、美味しいですよ♪と言って下さいます
ご時間のある方は、どうぞ遊びに来
て下さ
お待ちしております
続きを読む
お陰様で、たくさんの方に来て頂いて
大成功です
可愛い赤ちゃん人形作りも、
やってみました("⌒∇⌒")
皆さん、すごく喜んで頂いき、また、このような企画をして下さい(*^^*)と、言って下さいました
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
嬉しいですね\(^-^)/
パンの方も、美味しいですよ♪と言って下さいます
ご時間のある方は、どうぞ遊びに来
て下さ
お待ちしております
作品展
2013年09月03日
手作りパン シャンボール at 16:44
| Comments(0)
私のお店も、1カ月を迎える事になりました
たくさんの方に足を運んで頂き、有り難く思います
さで、9月12、13日に江口美千代先生のお人形展並びに、お人形作りを開催する事になりました
時間 10時~6時まで
場所 シャンボール店内
八木産婦人科前
材料代 1000円
可愛いらしいお人形です
どうぞお気軽にお出かけ下さい(*^^*)
お待ちしております("⌒∇⌒") 続きを読む
たくさんの方に足を運んで頂き、有り難く思います
さで、9月12、13日に江口美千代先生のお人形展並びに、お人形作りを開催する事になりました
時間 10時~6時まで
場所 シャンボール店内
八木産婦人科前
材料代 1000円
可愛いらしいお人形です
どうぞお気軽にお出かけ下さい(*^^*)
お待ちしております("⌒∇⌒") 続きを読む
新作の紹介



毎日、美味しいパンを焼いていますよ
今度、新しく、多久市が、出している、孔子みそを使用した、パンを販売しています
アイデア商品ですので、是非、こ賞味下さい(*^^*
また、私が、コンテストに応募したパンが、優秀に入り、テレビ出演もしました
色々と、生み出し、美味しい

パンを焼いておりますので、どうぞ、お出かけ下さい(*^^*)
お店オープン
2013年08月16日
手作りパン シャンボール at 16:53
| Comments(1)
武雄市北方町(八木産婦人科)の前にお店を、オープンしました
7月19日にオープンしており、オープンの日には、160名の方が見えられ、大盛況でした


オープンまでは、バタバタで、5月にイベントをしました、作品展の翌日から、お店の準備に入り、工事の業者の方との打ち合わせで、大変でした
夜も遅く、ブログの書き込みもする時間がなくて
失礼しました
皆さんから、ブログ、やめた~
と、尋ねられて
今日は、お盆休みもなく、頑張ってお店をやってたので、早く締めて帰って来ました。
お店の様子を、お伝えしたかったのですが、携帯を変えたら、送信できなくて、また、お伝えしますね
営業時間は、11時~18時まで
定休日 第一月曜日 第二、第三、第四、水曜日
パンはもちろん、ランチ・・喫茶・・・フルーツパフェ・・など
イベントも出来るお部屋も、準備しておりますので、お気軽にお声お掛け下さい
携帯番号・・・090-5385-4824
遊びに来てください
私が・・・
夢でした、お店です
小さいお店ですが、どうぞ
心よりお待ちしております
7月19日にオープンしており、オープンの日には、160名の方が見えられ、大盛況でした



オープンまでは、バタバタで、5月にイベントをしました、作品展の翌日から、お店の準備に入り、工事の業者の方との打ち合わせで、大変でした
夜も遅く、ブログの書き込みもする時間がなくて


皆さんから、ブログ、やめた~


今日は、お盆休みもなく、頑張ってお店をやってたので、早く締めて帰って来ました。
お店の様子を、お伝えしたかったのですが、携帯を変えたら、送信できなくて、また、お伝えしますね

営業時間は、11時~18時まで
定休日 第一月曜日 第二、第三、第四、水曜日
パンはもちろん、ランチ・・喫茶・・・フルーツパフェ・・など
イベントも出来るお部屋も、準備しておりますので、お気軽にお声お掛け下さい
携帯番号・・・090-5385-4824
遊びに来てください
私が・・・

小さいお店ですが、どうぞ

手作り
2013年05月03日
手作りパン シャンボール at 21:45
| Comments(1)
GWに入りましたね

どのようにして、過ごされていますか

少しお庭の掃除でもしないと・・・

今年は、どこにも行きませ~ん


今回の作品展は、3つの会場に別れて、開きます

日時 平成25年 5月 24日~26日(AM10時~PM5時)ただし26日はPM4時まで
場所 第一会場 森 さとみ宅
第二会場 吉松 三津子宅
第三会場 マイケル マルティノ 五反林窯
くわしくは、森さとみ・・・ 私の方まで、連絡下さいTEL 0952-75-8476
草木染め・・・レザークラフト・・・など昨年よりさらに、たくさんの作品が並びますので、お楽しみにしておいて下さい

4月は、私の教室に新しい生徒さんが、4人入会して頂き、ありがたい

毎回、楽しみにされておられますので、私も、頑張らないとね


私たちの作品展も、10年目を迎えました。心込めた暖かい作品です
出品者一同、皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞ、お気軽にお出かけ下さい
私たちもうれしかけん、酒ば飲みよった~ 来てくんしゃいね~

手作り
2013年04月25日
手作りパン シャンボール at 10:36
| Comments(0)
春は、良いですね~ 緑に囲まれ・・・お花は、いっぱい

素敵ですね

我が家にも、たくさんの花が咲いています
今は、牡丹の花が綺麗です

花ミズキ・・クレマチス・・こでまり・・楽しい~庭ですよ
お花教室でも、春らしい花を入れています。 生徒さんも、毎回楽しみに見えられ、「今日のお花はなんだろ~」と思って来ています
と、おっしゃってました

みなさん楽しみにされているので、うれし~い

さて・・・・今年も、作品展を開きます
今では、全国的に、お母さんの頑張りが、目立っていますね
忙し中に、時間を取り、趣味を活かして、活躍されておられる方が、光って


私たちも、素敵な作品、おもしろい作品を展示します
昨年は、2回・・開きました。 どちらも、380名の方が見えられ、好評でしたよ

今年は、3会場で行います
先月、ひなまつりの時に、創作人形作家さんの、江口先生も参加していただくことになり、とても、楽しみです

日時 平成25年 5月 24日~26日 で計画しております
詳しくは、後日お知らせいたします

おたのしみに~

特許発明家
2013年04月12日
手作りパン シャンボール at 10:08
| Comments(0)
長女が一人暮らしを初めて・・・10日が経ちました
いままでは、何もしなくて普通に生活が出来たけれど、何もかも一人でやらなければいけない~


私も、ほとんど電話もかけてあげていませ~ん 先日子供から連絡があり


頑張っているよ~

今日のメニューは、パンプキンサラダ、シチュー、オムライス

すごいね~ 少し早く、学校が終わったから、作ったよ
お味噌汁も、炒り子だしで、作っているから

家にいるときは、お母さんまかせだったけど、一人になればきちんとやっているね~

一人暮らしになる・・・前の日は、お友だちに☆☆いちごのタルトをプレゼントする


私も最近は、色々な方からお誘いを頂いて、お食事会に出かけていま~す

多久にも、すごい方がいらっしゃいます
先日、ご主人さんが、特許申請が出来る発明家で、毎日必ずやる、お洗濯のネット・・色々と出されているようです
月に1回、勉強会を開かれ、福岡、長崎・・もちろん佐賀の方が見えられ、研究されています
そこで、奥さんは、お肉、お魚、一切使わないで、お料理を出される、お店を開かれています

とても、素敵なお料理でした

御主人さんが、病気(がん)になり、食事で直された・・・と言うすごい奥さんです
色々な本を読まれ、勉強され、お野菜だけの料理を作られるようになられたそうです
毎日、口の中に入れ、体を支えてくれているので、本当に、食事は、大事です
私も、パンを焼いていますが、添加物一切使用しないパンを焼いています
だから、冷めてもおいしい

忙しい時間の中、なかなか・・大変だとは思いますが、時間が取れる時は、手作りのお料理にして下さい
食事から、体を作り、笑の中から、心を育てる生活を作るよう



武雄の方に出かければ、古民家で、手作りのそばを出されている・・わらべ工房
ここのお店も、懐かし~つくりの建物です
これから、ゴールデンウィークに入ります
季節がとても綺麗な時期ですので、お出け下さい

今週の日曜日(14日)は、軽トラ市です
こちらにも、お出かけ下さいね

和太鼓
2013年03月31日
手作りパン シャンボール at 22:08
| Comments(0)
多久も、さくら祭りのイベントがあり、私も参加しました
多久にも、和太鼓を練習されています
とても、迫力があり、カッコいいですよ


御座敷の部屋には、お雛様もたくさん



2月~3月にかけて、どこも・・・お雛様をかざり、とてもにぎわっていますよね

私もイベントが終わり、少し時間があったので、お雛様のイベントで、お世話になった方と一緒に
ちょっと


柳川の御ひな祭り会場です
北島家・・・には、大正時代からのお雛様がたくさん飾られて、すばらしい~お宅でした


玄関とお庭だけ、写真が撮れましたが、お部屋の中は、紹介することが出来ません

さげもんも、素晴らしく、感動でしたよ

それに・・・1つ、1つに意味があるなんて~
この日は、久ぶりに素敵なお店で

ランチをしましたよ

ここは、創作めん料理のお店で、うどん、そばは、手打ちです
パスタみたいな料理で出され

なるほど~ お料理の勉強になりますね

とっても、素敵なところでした
お雛様のイベントも、今日で終わりました
来年も、素敵なイベントにしたいと思いますね
やっぱり☆☆女性は、いつまでも♡♡♡綺麗にしておくべきですね

私のお教室のお雛様も、お別れです

さくらまつり
2013年03月25日
手作りパン シャンボール at 10:39
| Comments(1)
やっと



でも、長女が、一人暮らしをするようになるので、その、準備も・・・なにもやってない

私も、ひなまつりのイベントで、時間がなくて、土曜日、日曜日

日曜日は、子供さんを連れて来られて、初めてのお教室でしたよ

ママのお手伝いをしているようですよ

今年4月から小学1年生に入学される子供さんでしたが、言葉が、次から次に出てくるし、何をやる

すごいな~と思いながら楽しませて頂きました


お菓子とパン教室だったので、メニューも豊富


子供さんが見えられたら、やっぱり

また、遊びに来てね

今、多久の西渓公園で、桜まつりか開催されています
私のパンは、31日・・・日曜日に参加します

西渓公園に、遊びに来てください

我が家の桜の木も、200年

毎年、元気に咲いてくれます

佐賀城下ひなまつり
2013年03月23日
手作りパン シャンボール at 00:39
| Comments(0)
33日間の、イベントも終わりました
たくさんの来客で、1500名の方が見えられ、大成功でしたよ


ここに、来れば、忘れかけていた昭和の時代を思い出すね~
88歳になるおばあちゃんは、心のビタミンCね~など、お人形さんを見ては、色々な事を思い出し、涙を流される方もいらっしゃいました
私も初めてのイベントでした・・・また、江口美千代先生の工房でされた事も、初めてもイベントでした
本当に、たくさんの方の協力で、このイベントが成功出来た事に、感謝しております


今日は、反省会を重ねて、食事会を開きました

11月に江口先生の個展を開かれる予定です
また、この・・・・お人形さんが迎えて頂けると思いま~す

私も、5月24日~26日(3日間)作品展を計画しております
また、お知らせいたします
本当に、楽しい33日間でした。 ありがとうございました

我が家のお雛様ケーキです


来年もよろしくお願いします

佐賀城下ひなまつり
2013年03月16日
手作りパン シャンボール at 11:27
| Comments(0)


私も、毎日★★深夜2時までパンを焼いて納めていますよ

今日は、ちょっと


ひな祭り会場では、たくさんのお雛様が、飾られているので、我が家も出してあげないと

私が生まれた時に、母が、買ってくれたお雛様もあったので、40年ぶりに、出しました
それがネ

朝、早く電話があり、お雛様・・持っている?と聞かれました
ハイ、持っています でも、40年ほど、出してません**と言うと、すぐにでも、出してあげて~
きっと、何か良い事があるようです・・・と教えて頂きました。 信じる人、信じない人・・それぞれですが、
私は、教えていただいた通りになるし、主人の仕事の事など、良く当たります
だから、言われた日に、すぐ、出してあげました

この、ひな壇ですよ
虫もつかず、きれいにしていました
御ひな祭りの会場も、本当に毎日、たくさんのお客さんが見えられるし、楽しいです
私のお雛様に、守られているからでしょう

遅くまで、毎日焼いているけど、疲れを感じなく、やっているから・・・・


何が起こることか、わかりません
主人の仕事も、沖縄の方から連絡が入ったので、来週沖縄に行きます
長女も、大学に行き、お金も掛かるので、仕事や、すべてがうまく行くことを願っています
今回、初めての参加でしたが、たくさんの方との出会いがあり、とても

19日は、福岡の方から、30名の方が、ケーキセットを食べに、見えられます


20日までです
どうぞ、お出かけ下さい 古民家のホットさせてくれる、素敵な場所ですよ

まっとうよ~

長女が生まれた時に買ってあげた、お雛様

佐賀城ひなまつり
2013年02月14日
手作りパン シャンボール at 09:31
| Comments(0)
なんとなく
春ですね~
風は冷たいけれど・・・かわいらし
お花がボツボツ・・と咲いていますね
今日は、バレンタイン


みなさん、チョコレート作りで大変だったでしょうね
私は、今日★★★作ります 主人もお誕生日です
何を
作ろう~
ガトーショコラかな
さて・・・・初めてのイベントに参加します・・・・
佐賀城ひな祭り
今月16日(土曜日)から始まります
昭和良き時代を思い出されるような空間で・・・・お人形がお待ちしております

開催期間 平成25年2月16日~3月20日
開催時間 午前10時~午後4時 休館日なし
開催場所 ほのぼの創作人形工房
佐賀市兵庫町藤木311 TEL(0952)22-9155
なんとなく・・時間を忘れさせるような・・・・
どうぞ、お出かけ下さい
スタッフ一同お待ちしております

おじいちゃん・・おばあちゃん・・・待っとうよ~

風は冷たいけれど・・・かわいらし


今日は、バレンタイン



みなさん、チョコレート作りで大変だったでしょうね

私は、今日★★★作ります 主人もお誕生日です

何を




さて・・・・初めてのイベントに参加します・・・・

佐賀城ひな祭り
今月16日(土曜日)から始まります

昭和良き時代を思い出されるような空間で・・・・お人形がお待ちしております

開催期間 平成25年2月16日~3月20日
開催時間 午前10時~午後4時 休館日なし
開催場所 ほのぼの創作人形工房
佐賀市兵庫町藤木311 TEL(0952)22-9155
なんとなく・・時間を忘れさせるような・・・・
どうぞ、お出かけ下さい

スタッフ一同お待ちしております

おじいちゃん・・おばあちゃん・・・待っとうよ~
クリスマスローズ
2013年02月11日
手作りパン シャンボール at 12:36
| Comments(0)
うれしいな~ 初めて育てたクリスマスローズの花が、咲いてくれました

かわいい~苗を頂いて・・・育てて見ました

もう一鉢頂いたクリスマスローズは、つぼみなので、たのしみ~で~す

しばらくは、クリスマスローズにはまりそうです

昨日・・・今日と、お天気が良いですね


昨日は、軽トラ市で、久しぶりにお天気が良かったので、お客さんも多くて、嬉しかった

昨日は、ぜんざいを見えた方に食べて頂き、


毎月・・・・第二日曜日に、開催しておりますので、遊びにきてくださいね

来月は、佐賀城下ひなまつりに参加するため、私のパンは、お休みします

きのうは、お昼から、バレンタインのチョコレート作りです
妹の子供も佐賀から来て、私の子供と一緒に作っていました
クッキーを焼いて、カップケーキ・・・
それぞれに、お友達にプレゼントするとか・・・・


毎年


でも、すごく、楽しんでいるので

それから、3日の日に、長女が、大学のオリエンテーションに福岡まで行き、帰りにケーキを買って来てくれました
13日・・14日は、私と主人の誕生日です

かわいい事するよね~ 少し早いけど・・・福岡まで、行ったので、お勉強になるかな

ありがと~ 色々と気を使って頂いて・・

家族で、楽しくいただきましたよ

ひなまつり
2013年01月30日
手作りパン シャンボール at 11:41
| Comments(0)
まだまだ、マックスの事が、忘れられず

こんなに寒いのに、どこまで・・・・行っているのかな~

って思い・・・涙が出てきますね~


コメント…頂いて、励まされ

しかし、来月から、佐賀城ひなまつりが始まります

創作人形


先生の工房で、パン&お菓子

として、ぜんざい、ケーキなどご用意しております
とっても、素敵なお人形さんを作られ、テレビにも放送され、全国から、お問い合わせが来るなど
素晴らしい・・お人形です
昭和時代を思い出されますよ


御ひな祭りで、お酒が入って、崩れた、おじいちゃん、おばあちゃん・・・

なんとなく


場所 ほのぼの工房 佐賀県佐賀市兵庫町藤木311 TEL (0952)22-9155
日時 平成 25年 2月16日~3月20日
午前10時~午後4時 休館日:なし
どうぞ・・・・お気軽にお出かけ下さい
ちょつと


昨日、パンの勉強会で、福岡まで、行きましたよ
フロマージュ・ブラン お口の中でとろけそうな



パンは、ディル(魚料理に使われるハーブ)を入れたフランスパンでした
時間がかかるパンでしたが、やっぱり・・・

美味しい~

ステキ


ラブラドール
2013年01月25日
手作りパン シャンボール at 11:35
| Comments(1)
我が家の愛犬・・・ラブラドールが、1月23日に亡くなりました
こんなに、悲しい事があるだろうか

気持ちが、何も入らなくて
悲しくて・・悲しくて・・・たまらない
7年間過ごしました
なかなか、言う事を聞かないマックスだったけど、とてもかわいくて・・・甘えん坊のマックス
昨年暮れの29日に突然・・・具悪いが悪くなり、フィラリアが心臓に入っていたのです
2、3か月薬を飲ませてなかった、飼い主が悪いのです
あまりにも、元気にしていたので、私も、気持ちが、抜けていたのでしょうね
慌てて、病院に連れて行きました
先生の方から、覚悟をしてて下さい。 あと・・・2、3日ですよ
このヤマを過ぎてくれれば、少しは良いけど・・
お外で飼っていたけど、玄関の中で飼うようにしました。 しかし、今月、18日ごろから、ごはんが入らなくなり
とても、元気がありません
マックス★★ マックス 頑張ろうね
家族みんなで、励ましました。 しかし、一生懸命に頑張ってくれましたが、天国に行ってしまいました
亡くなる前の日には、私の足に顔を近ずけて、離れようとしないのです
何か、伝えたかったのでしょうね~
24日に、お骨になりました。 しばらくは、私たちのそばに置いてあげようと思います
マックスのお墓も見えるところに、立ててあげようと思っています
いつまでも、マックスは、私たちの家族です




気持ちが、何も入らなくて

悲しくて・・悲しくて・・・たまらない

7年間過ごしました
なかなか、言う事を聞かないマックスだったけど、とてもかわいくて・・・甘えん坊のマックス

昨年暮れの29日に突然・・・具悪いが悪くなり、フィラリアが心臓に入っていたのです
2、3か月薬を飲ませてなかった、飼い主が悪いのです
あまりにも、元気にしていたので、私も、気持ちが、抜けていたのでしょうね
慌てて、病院に連れて行きました
先生の方から、覚悟をしてて下さい。 あと・・・2、3日ですよ

このヤマを過ぎてくれれば、少しは良いけど・・

お外で飼っていたけど、玄関の中で飼うようにしました。 しかし、今月、18日ごろから、ごはんが入らなくなり
とても、元気がありません
マックス★★ マックス 頑張ろうね

家族みんなで、励ましました。 しかし、一生懸命に頑張ってくれましたが、天国に行ってしまいました
亡くなる前の日には、私の足に顔を近ずけて、離れようとしないのです
何か、伝えたかったのでしょうね~
24日に、お骨になりました。 しばらくは、私たちのそばに置いてあげようと思います
マックスのお墓も見えるところに、立ててあげようと思っています
いつまでも、マックスは、私たちの家族です


軽トラ市
2013年01月12日
手作りパン シャンボール at 11:47
| Comments(0)

わざわざ、生徒さんの手作の黒豆・・栗きんとん・・干し柿・・を作って、持って来て頂きましたよ

とても、美味しく出来ていました
FM佐賀(ラジオ局)の方も見えられ、私の教室の様子を、伝えて頂くなど、スタートから、とても良いですね~

今年も、たくさんの方に支えて頂き


13日・・・・日曜日は、軽トラです
豚汁


お出かけ下さい

来月は、バレンタインですね

一足先に、教室で作りました

また、忙しくなりそうです

子供たちが、作りに来るし・・・・子供も、友

どれだけ、作るのかな

あ~また、部屋の中が・・・・

楽しみにしているので、協力しないと・・・

お花教室も、6日に、スタートです
今月は、1人参加されるようになりました

うれし~い


日曜日の軽トラ市・・・・よろしくお願いします
へび年・・・貴船城
2013年01月03日
手作りパン シャンボール at 16:23
| Comments(0)
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
31日まで、バタバタで、忙しい毎日でしたね
元日は、バタバタしないように・・・と思っていたのに、主人の仕事関係者の方が夕方、見えるから
準備で、なんとなく、バタバタでしたね~
でも、今年も、何かとお世話になるので、
仕方ないですね
しかし、なんだろう~ 31日と1日の気持ちの入れ替わり・・・
不思議ですよね~
ま~今年は、今までとは違う年にしたいと思います
よろしくお願いします
今年は、へび年
大分の別府に祀ってある、ヘビの神様にお参りに行きました

ここは、昔お城でした。 この、お城は、貴船城と言われています
昭和34年に、復元され、今に残されています
いつから・・・へびを祀っているのかわかりませんが、私は、25年前から、お参りに行くようになりました
子供も、今年から1人暮らしになるし、2女は、中学3年生になるし、主人の仕事、私の仕事・・・・
すべてに、うまくいくように、事故がないように・・・☆☆と祈願を懸けて来ました
温泉♨ の街別府 天下の絶景☆☆とも言われています。一度お参りされては、いかがですか
多久市は、今日・・・1月3日。 成人式です
私のお友達の子供さんも、成人式を迎えられました
、
多久の中央公民館にお花を生けました
私のお友達の子供さんやお教室に見えられている方の子供さんが迎えられるので、気持ちを込めています
これから、色々経験をされながら、大きくなられると思います・・・・・頑張って下さい
去年生徒さんに頂いた
クリスマスローズ
大きな、つぼみが、付いています
うれし~い

寒いのに、一生懸命に咲こうとしています
私も、今年1年大変な事があるかもしれません
頑張っていきます

今年もよろしくお願いします
31日まで、バタバタで、忙しい毎日でしたね

元日は、バタバタしないように・・・と思っていたのに、主人の仕事関係者の方が夕方、見えるから
準備で、なんとなく、バタバタでしたね~
でも、今年も、何かとお世話になるので、

仕方ないですね

しかし、なんだろう~ 31日と1日の気持ちの入れ替わり・・・
不思議ですよね~

ま~今年は、今までとは違う年にしたいと思います
よろしくお願いします


今年は、へび年
大分の別府に祀ってある、ヘビの神様にお参りに行きました

ここは、昔お城でした。 この、お城は、貴船城と言われています
昭和34年に、復元され、今に残されています
いつから・・・へびを祀っているのかわかりませんが、私は、25年前から、お参りに行くようになりました

子供も、今年から1人暮らしになるし、2女は、中学3年生になるし、主人の仕事、私の仕事・・・・
すべてに、うまくいくように、事故がないように・・・☆☆と祈願を懸けて来ました
温泉♨ の街別府 天下の絶景☆☆とも言われています。一度お参りされては、いかがですか

多久市は、今日・・・1月3日。 成人式です
私のお友達の子供さんも、成人式を迎えられました

多久の中央公民館にお花を生けました
私のお友達の子供さんやお教室に見えられている方の子供さんが迎えられるので、気持ちを込めています
これから、色々経験をされながら、大きくなられると思います・・・・・頑張って下さい

去年生徒さんに頂いた

大きな、つぼみが、付いています


寒いのに、一生懸命に咲こうとしています
私も、今年1年大変な事があるかもしれません

頑張っていきます

クリスマス
2012年12月25日
手作りパン シャンボール at 11:18
| Comments(0)
クリスマスは、どのように過ごされますか・
我が家は、今日の夜楽しも~と思います
特別・・・☆☆☆ 何もないけれど
家族でケーキでも食
べて、今年1年の出来事を話したり・・・
私が作ったケーキを食べま~す
ケーキの注文も頂き、忙しかったので、今日は、ゆっくり・・・したいと思います

ところで、主人が、長男を連れて主人の実家に昨日行きました
今は、空家になっているので、子供たちを連れて、時々・・・掃除に行くのよね~
ビックリ
3か月前に行ったときは、蜂が巣を作っているね~
って、思っていたら、大きく・・・なっていたので、2人で、取ってしまいました
私は、ケーキ作りだったので、どんなにして取ったかわかりませんが、玄関に置いているのを見て
気持ち悪いような、蜂がここまで、作った作業が素晴らし
思いましたよ

中をのぞいて見たら
きちんと、層になって
いるから、またまた
ビックリ
でも、とても・・・珍しい事だから、来年は、何か良い事あるかな~
今年も、いっぱい・・頑張ったのでね
では、今日は、楽しい~クリスマスを過ごして下さいね

我が家は、今日の夜楽しも~と思います

特別・・・☆☆☆ 何もないけれど

べて、今年1年の出来事を話したり・・・
私が作ったケーキを食べま~す

ケーキの注文も頂き、忙しかったので、今日は、ゆっくり・・・したいと思います


ところで、主人が、長男を連れて主人の実家に昨日行きました
今は、空家になっているので、子供たちを連れて、時々・・・掃除に行くのよね~

ビックリ

3か月前に行ったときは、蜂が巣を作っているね~

って、思っていたら、大きく・・・なっていたので、2人で、取ってしまいました
私は、ケーキ作りだったので、どんなにして取ったかわかりませんが、玄関に置いているのを見て
気持ち悪いような、蜂がここまで、作った作業が素晴らし


中をのぞいて見たら

いるから、またまた


でも、とても・・・珍しい事だから、来年は、何か良い事あるかな~

今年も、いっぱい・・頑張ったのでね
では、今日は、楽しい~クリスマスを過ごして下さいね


クリスマス
2012年12月19日
手作りパン シャンボール at 22:46
| Comments(0)
もうすぐ
クリスマスですね~
子供たちは、うれし~いですよね
我が家は、それぞれに大きくなり・・お友達といっしょにする
とかで、多分・・森家集合かも
それは、それで
良いけどね
教室でも、今月は、クリスマスのパン
シュトレーンです
フルーツがたっぷり入ったパンですね
しっとりして・・・とてもおいし~いぱんです
今日のお教室も、おいし~い
こんなに、しっとりしているとは、思わなかった
って・・・
みなさん、満足のようでした
今年の教室も、あと・・・2回です
みなさんに喜んで頂きました
来年は、お教室を開いて、10年です
新しい風を入れて、今まで以上に頑張りたいと思います
よろしくお願いします

ローズティーにグレープフルーツが入っている紅茶です
ちょっとおしゃれな
ランチです


子供たちは、うれし~いですよね

我が家は、それぞれに大きくなり・・お友達といっしょにする



それは、それで


教室でも、今月は、クリスマスのパン
シュトレーンです

フルーツがたっぷり入ったパンですね

しっとりして・・・とてもおいし~いぱんです
今日のお教室も、おいし~い


みなさん、満足のようでした

今年の教室も、あと・・・2回です
みなさんに喜んで頂きました
来年は、お教室を開いて、10年です

新しい風を入れて、今まで以上に頑張りたいと思います

よろしくお願いします


ローズティーにグレープフルーツが入っている紅茶です
ちょっとおしゃれな

小原流お花教室
2012年12月11日
手作りパン シャンボール at 17:32
| Comments(0)
寒~いですね
みなさん、お元気ですか
日曜日は、軽トラ市でした
雪
が降り、お客さんは少なく、大変でした
しかし、私のパンは、皆さんに愛され、毎月良く買いに来て頂きました
有難いです
来年も、美味しいパンを焼きますので、宜しくお願いします
軽トラが終わって、福岡に行きました
長女が、福岡の方に、進学が決まり、一人暮らしに」なります
でも、びっくり
でした
とりあえず、子供が、リストを挙げていたので、そのアパートを3件見に行きました
1件
空きがありました
しかし、1部屋・・・だけ
空いていましたよ
でも、良かった~
なかなか、立地条件が良い所
一人で生活をしないといけないので、何か困ったことがあれば、心配だから
朝特科も5時に起きて行ったから、神さまからの、ご褒美かもしれないね
これからが・・・大変だと思うけど、がんばってね
本当に、皆さん早~いですね
びっくりでした
9月から、始めたお花の教室も、まだ、3人ですが、楽しくやっていま~す
休まずきて頂いておりますよ
クリスマスに合うお花を生けてみました
まだまだ、基礎なので、来年からは、少しアレンジした生け方を勉強していきたいと思います

綺麗に生けられてますよね
今年も、残りすくないですね
忙しくなり、なんとなく・・・そわそわ
美味しいパンでも焼いて、風邪をひかないように、頑張っていきましょう~

右の方にある、おまんじゅうは、かるかんまんじょうですよ

みなさん、お元気ですか

日曜日は、軽トラ市でした
雪

しかし、私のパンは、皆さんに愛され、毎月良く買いに来て頂きました
有難いです

来年も、美味しいパンを焼きますので、宜しくお願いします
軽トラが終わって、福岡に行きました
長女が、福岡の方に、進学が決まり、一人暮らしに」なります

でも、びっくり


とりあえず、子供が、リストを挙げていたので、そのアパートを3件見に行きました
1件

しかし、1部屋・・・だけ

でも、良かった~

一人で生活をしないといけないので、何か困ったことがあれば、心配だから

朝特科も5時に起きて行ったから、神さまからの、ご褒美かもしれないね

これからが・・・大変だと思うけど、がんばってね

本当に、皆さん早~いですね

9月から、始めたお花の教室も、まだ、3人ですが、楽しくやっていま~す

休まずきて頂いておりますよ

クリスマスに合うお花を生けてみました
まだまだ、基礎なので、来年からは、少しアレンジした生け方を勉強していきたいと思います

綺麗に生けられてますよね

今年も、残りすくないですね
忙しくなり、なんとなく・・・そわそわ

美味しいパンでも焼いて、風邪をひかないように、頑張っていきましょう~

右の方にある、おまんじゅうは、かるかんまんじょうですよ